日々、菓子工場での労働に従事している私。相棒は2000万円のウォーターカッター。相棒は寡黙で優秀。とても静かで充実した労働時間を過ごしています。
けど、何日かに一度、ひそか心にざわめく瞬間が!
それは、配送でバターが届くとき。いや、正確に言えばそれを冷蔵庫にしまう時。段ボールから出してバラにして冷蔵庫にしまうのですが、外見が銀色なのにもかかわらず、私にはあれが「金塊」に見えます…
菓子に携わる方なら、バターの価格があほみたいに上がっていることはご存知だと思います。何を隠そう今の仕事に就いたのも、お菓子作りを趣味として、自力で材料揃えて作ることに限界を感じたから。すっごーい高いお菓子が出来ちゃう。すべてが値上がりの昨今、このぜいたくな趣味を仕事にして微々たる収入を得ています(o^―^o)ニコ
収入といえば、最近気になってたクラファン不動産。なんと、2万円から始められるらしい。NISAやIDECOは勉強が必要なイメージ…でもクラファン不動産は利率も運用期間も書いてあって、収益の目途も立てやすい。
仕事で菓子に触れているとはいえ、シンプルな焼き菓子をお家で焼いて、キッチンで幸せな香りに包まれる、そんな想像をしつつ、クラファンで収益がはいってきたらそれも可能になるかも。バター代捻出に(ちょっと大袈裟?笑)まずは登録してみようかな!